
フォトウェディングではどのようなトラブルが起こる?
結婚のスタイルはいろいろとありますが、横浜でも現在人気を集めているタイプの一つがフォトウェディングと呼ばれるものです。
現在ではいろいろなところで利用することができるので人気のサービスとなっています。
利用の際、余計なトラブルに巻き込まれてしまわないようにするためにもいろいろな事例を知っておくと良いでしょう。
料金に関して納得のいかないトラブル
フォトウェディング自体は、一般的な結婚式に比べると非常にリーズナブルな価格で行うことができます。しかし、実際に写真を撮影するというときになって、課金しなければステキな写真を撮れないということも起こり得ます。
例えば基本料金では最低限のドレスなどが用意されているだけで、それをよりステキなものにしたいのであれば課金しなければならないというパターンです。また、パック料金が設定されているということもありますが、その場合も最低限のものしか用意されておらず決して十分だとはいえないということもあります。
また撮影した写真自体は画像データとして受け取ることができますが、かなり高額になったりするだけでなく、ときには画像データのサイズがかなり小さすぎるということもあり得ます。
つまり、宣伝などを見て安く撮影できると思って依頼したら、実際には満足いかない結果になってしまったということは多々あります。できるだけ満足いくようにグレードアップしたらかなり高額になってしまうというトラブルが発生しているので注意しましょう。
写真の仕上がりがイメージとは全く違うトラブル
実際に撮影してもらう場合はどのようなイメージの写真にしてもらいたいかなどを考えておくことが重要です。ただ、実際に撮影をしてもらうとなかなかそのような感じにはなっておらず、もっと貧相な仕上がりとなっていることもあります。
またドレスなどをいろいろと着て撮影してもらったにもかかわらず、そのドレスの風合いとかが全く表現されていないということも良くある話です。
もちろん撮影に慣れていないということからどうしてもうまく写真を撮ってもらいづらいということもあり得ます。しかし実際に仕上がったものを見てみるとあまり満足のいかないものとなってしまう場合もあるので、気をつけなければなりません。
できるだけどのような写真が欲しいかをイメージしておくことと、それを相手に伝えられるようにしておくことが必要です。
打ち合わせと全く違った感じになってしまうトラブル
フォトウェディングを行う場合も、事前にどのような撮影をするかという打ち合わせをするのが一般的です。女性の場合はメイクをどうするかとか、ヘアスタイルをどうしてもらうかなど、いろいろと決めていきます。
しかし実際に当日メイクなどをしてもらうときに見てみると、全くリハーサルのときとは違う様子にされてしまうということは珍しくありません。ヘアスタイルやメイクが一昔前のような感じになってしまうとか、でき上がった写真を見てみると真っ白な顔になっていたなんていうこともあるので気をつけましょう。
フォトウェディングは手軽に行うことができるだけでなく、通常の結婚式よりもリーズナブルなので人気を集めています。しかし実際にはいろいろなトラブルが発生しており、納得できないという結果になってしまう場合も珍しくありません。
例えば料金が当初の予定よりもかなり高額になってしまうとか、思ったような撮影をしてもらえなかったというケースです。またヘアスタイルやメイクが打ち合わせとは全く違う感じになってしまったということも起こり得ます。
したがって、そのようなトラブルが起きないようにするためにも、業者とのやりとりの証拠となるものは全て残しておきましょう。また業者選びはできるだけ慎重に行い、急いで撮影しなければならないというときでもなるべく妥協はしない方が無難です。
困ったときはカウンセラーなどに相談すると、自分たちの希望を叶うためにはどうすれば良いかなどのアドバイスももらえます。