
フォトウェディングの予算や相場はどのくらい?
女性なら誰もが憧れる結婚式。
純白のウェディングドレスに身を包んで愛を誓いあい、たくさんのゲストに囲まれ祝福を受け、おいしい料理を楽しみながら最高の瞬間を楽しみたいと考えている人もいるのではないでしょうか?
しかし、今経済的に厳しく結婚式を挙げることを躊躇してしまうカップルもいます。
結婚式は上げられない、でもドレスだけは一生に一度でいいから着てみたい。
そんな女性の願いを叶えてくれるのがフォトウェディングなのです。
結婚式よりも断然安い!だから手が届きやすい
○結婚式費用相場
そもそも通常の結婚式の相場がいくらかご存知でしょうか?
全国平均の費用総額は354万円、招待人数は70名です。
この金額はあくまで挙式・披露宴・パーティ費用のみで結納や二次会に新婚旅行となればさらに金額はアップします。
ご祝儀や親からの援助があったとしても、お二人が出す金額は150万円以上です。
ちなみにこの金額を新郎新婦の折半は50パーセント、新郎が多く負担が27パーセントです。
今の時代、なかなか正社員になることが出来ず契約社員やアルバイトで頑張ってお金を稼いでいるという人もいます。
そういう人にとって、この結婚式の費用はかなり大きな額です。
尚且つご両親が経済的な理由で支援が出来ない場合、この金額はすべて新郎新婦が出さなければいけません。
この金額、あなたは出せますか?
そんなカップルにピッタリなのが、フォトウェディングです。
○撮影方法・場所
フォトウェディングには「スタジオ撮影」と「ロケーション撮影」の2種類があります。
◆スタジオ内で撮影するのがスタジオ撮影で、
◆海辺や公園に協会などスタジオの外で撮影するのがロケーション撮影 です。
○フォトウェディングの相場はどれくらいでしょうか?
先輩カップルがこれまで支払ってきた平均相場は15万円未満です。
通常の結婚式が354万円にたいして15万円未満は破格ですね。
お二人で折半しても7.5万なので、これなら経済的にゆとりがないという理由でドレスをあきらめていた人も手が届く金額ではないでしょうか?
フォトウェディング費用の内訳は、撮影代・衣装代・小物やアクセサリー・ヘアメイク代・スタジオや照明などの設備代・写真データやアルバム代です。
衣装別の相場は洋装プランが3万円から8万円、和装プランが4万円から10万円、両方は6万円から10万円です。
○ロケーションプランはスタジオ撮影よりも高くなる
洋装プランは10蔓延から15万円、和装プランは15万円前後、両方は25万円前後になります。
費用を抑えたい場合はスタジオ撮影ですが、それでも挙式と比べてもやはり安く、実はスタジオ撮影よりもロケーション撮影のほうがのびのびと撮影が出来るということから大変人気のプランです。
また追加料金もあり、アルバム数のカット数を増やしや胃なら1カット当たり1万円から3万円、写真の全データとなると3万円から5万円、焼き回しは1枚約5000円、アルバム作成は5万円から10万円となります。
ほかにも衣装や小物をグレードアップしたい、日程を土日祝日にすると費用が割高になります。
憧れのドレスも安く着れるチャンス!
お金がないという理由で、ドレスを着ることをあきらめていた人にとって、この金額でドレスも着れてヘアメイクもでき撮影が出来るフォトウェディングはかなりお得です。
少しお金を出せばグレードアップもできるので結婚式の費用を抑えたいと思っていた人にはぴったりです。
自分らしく撮影をすることが出来、挙式は堅苦しくていやだという人もフォトウェディングは選ばれています。
費用は抑えたい、でもドレスを着て撮影がしたいという願いを叶えてくれるのがフォトウェディングです。