
費用一例 (三渓園) |
三渓園壱点プラン(和装) 9万9,000円(税込) 土日祝は+1万1,000円(税込) |
費用一例 (大桟橋) |
三渓園以外のロケーションは出張費として+1万7,000円(税込)、および場所によりオプション料金が加算(大桟橋壱点プランの場合+1万円、平日のみ) |
データカット数 | 100カット以上 |
所在地 | 住所:神奈川県横浜市中区松影町1-3-7 ロックヒルズⅧ 203 電話番号:03-5809-3295 営業時間:10:00~18:00 (無休/年末年始以外) |
最寄り駅 | JR根岸線石川町駅中華街口(北口)より徒歩2分 |
もくじ
華雅苑(かがえん)を利用した方の口コミ・批評を集めてみました!
和装に特化したフォトスタジオ
白無垢と色打掛の2点プランで前撮りをしました。
他のスタジオさんと比べても、かなりリーズナブルなところが決めてでした。色打掛もたくさん種類があります。
当日は両国国技館のお隣の旧安田庭園にてロケ撮影をしました。お互いの両親も一緒に来てくれて、記念に家族写真もとっていただきました
スタッフさんもみんなあたたかく、とてもよいスタジオでした!
→ウェディングフォトでの撮影は、「洋装」「和装」の2種類に大きく分けられるかと思います。中でも口コミの投稿者の方のように、和装や着物に対して強いこだわりをお持ちの方であれば、華雅苑(かがえん)の利用が非常におすすめです。
その社名からも伺えるよう華雅苑(かがえん)は和装に特化したフォトスタジオであり、プランによっては白無垢と黒引振袖、色打掛等様々な着物を順に着こなす形での撮影が可能なため、和装を検討されている方であれば必見です。
料金の値上がりが基本的に発生しない
池のある庭園があること、和室や縁側でも撮影が出来るところ。
料金設定が他社より明確で、見積もりが値上がりが無いことが決め手になりました。
→華雅苑(かがえん)の特徴と言えば和装に特化しているという点ですが、その他の魅力としてプラン料金から値上がりが発生しないという点にあります。ウェディングフォトを行う際は、当日になって何かと変更が発生し、料金が想定していた以上に発生してしまう事も珍しくはないので嬉しいプラン体系です。
ただし、華雅苑(かがえん)での写真撮影は基本的に「三渓園」にて行われますが、その他での場所でロケーションフォトを行うとなった場合には別途料金が発生してしまうようですのでその点は要注意です。
とても楽しく撮影出来ました
三渓園でのロケーション撮影が出来る所を探していたら、ロケーション撮影は、撮影場所によって別途交通費だとか別途撮影許可申請費などと書かれている所が多く、実際にいくらかかるのかわかりにくいのですが、こちらは全てがプラン料金に含まれていて価格が明確でわかりやすく、リーズナブルだった為利用しました。
また、和装の場合肌着や足袋などは自分で用意しなければならない所が多い中、必要なものは全て用意してくれて、手ぶらで行っても大丈夫、という点も魅力的でした。
衣装は当日選んでも平気ですが、私は事前に試着に行き、黒引振袖と色打掛の2点、気に入るものを選ぶ事が出来ました。
選ぶ衣装によって値段が上がるということもないので安心です。
髪飾りもたくさんあり、ヘアメイクは当日希望を確認しながらステキに仕上げて下さいます。
何も持っていかなくても、撮りたいポーズを考えていかなくても、番傘とボールブーケは貸してもらえますし、指示通りにしていればステキな写真を撮ってもらえます。
もちろん、小物を持ち込んだり希望のポーズで撮ってもらうこともできます。
私は結婚指輪と小物2点を持ち込み、撮りたいイメージを数カット分まとめた指示書をお渡しし、こだわりの写真を撮ることが出来ました。
みなさん親切で1日中とても楽しく撮影出来ました。
→三渓園以外でのロケーションを希望する場合オプション料金がかかってしまいますが、最初から三渓園での撮影を希望しているのであれば、華雅苑(かがえん)がおすすめです。やはり基本プランから値上がりしないという点を評価する口コミが多く見受けられました。和装を2種類、3種類着ることができるというのも、和装専門の華雅苑(かがえん)ならではですよね。
お店へのアクセス
住所:神奈川県横浜市中区松影町1-3-7 ロックヒルズⅧ 203
最寄り:JR根岸線石川町駅中華街口(北口)より徒歩2分
比較ランキング第5位は華雅苑です。華雅苑は1都4県で10店舗を展開する和装撮影の専門店。基本的な撮影箇所は「三渓園」のみとなっており、その他ロケーションで撮影の際はプランによって別途追加料金が必要です。
神社や庭園でロケーションフォトを初めて行なったのが華雅苑。そのため神社や庭園、自社古民家風家屋と撮影地のバリエーションが豊富であり、それぞれの場所で風景が最も生きるシーンを知り尽くしたカメラマンが撮影してくれます。
データ代や撮影代、車の移動費用まで全てプランに含まれているので、プラン料金から値上がりしないのも華雅苑の特徴。平日と土日祝で撮影料金が異なり、横浜店の場合は土日祝が各プラン1万円ずつ値上がりします。
郵送の場合は2-3日程度必要となりますが、基本的にデータは翌日仕上がりとなってるので結婚式まで日にちが足りない方でも大丈夫。
神社や庭園で初めてロケーションフォトを行なった和装撮影の専門店
華雅苑は、神社や庭園で初めてロケーションフォトを行なった、1都4県に10店舗を展開する和装撮影の専門店です。そのため神社や庭園、自社古民家風家屋など撮影地のバリエーションが豊富であることが特徴。それぞれの場所で風景が最も生きるシーンを知り尽くしたカメラマンが撮影してくれます。
白無垢や黒引振袖(振袖)、色打掛など和装に徹底的にこだわっているお店です。店舗によってデザインが変わりますが、店舗間での移動はできませんので事前に調べておきましょう。
衣装の入れ替えがあるため、ホームページ上の衣装が店舗にない場合もありますから、気になるデザインがある場合は店舗に直接確認してみるといいかもしれません。
基本的な撮影箇所は「三渓園」のみ
華雅苑横浜店では、基本的な撮影箇所は重要文化財10棟・横浜市指定有形文化財3棟が配置されている「三渓園」のみとなっています。
その他ロケーションでの撮影の際はプランによって別途追加料金が必要なので注意が必要。
三渓園では「壱点プラン」「弐点プラン」「参点プラン」の三種類のプランの中から選ぶことができ、時期によって料金が変わります。参点プランなら平日の撮影の場合のみ、三渓園での撮影と合わせて洋館での撮影を行うことも可能。
このプランなら白無垢と黒引振袖、色打掛の全ての衣装を着用して撮影することができますので様々なショットを残したい方にはおすすめのプランです。平日と土日祝でも料金が変わり、横浜店の場合はそれぞれのプランが土日祝で1万1,000円(税込)ずつ値上がりするシステムです。
プラン料金から値上がりしない
華雅苑ではデータ代や撮影代、車の移動費用まで全てプランに含まれていますので、プラン料金から値上がりしないことも大きな特徴です。
基本価格が安くても必要なオプションをつけていったら意外と料金が上がってしまった、などの心配がありませんから安心。郵送の場合は2-3日程度必要ですが、データは基本的に翌日仕上がりとなっています。結婚式まで日にちが足りない方でも間に合うので直前でも撮影することができます。
予約完了から撮影当日までの間に衣装選びとアルバム閲覧を行うことが可能。衣装に関する疑問点やアルバムの要望はスタッフへ問い合わせておき、撮影当日のイメージを膨らませましょう。
華雅苑では撮影当日に衣装決めから衣装合わせ、撮影の全てを行います。撮影当日まで店舗を訪れる必要はありませんのでそのぶん電話での打ち合わせが密に行われます。
華雅苑(かがえん)のギャラリー
フォトウェディングスタジオ一覧
イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
会社名 | ONESTYLE (ワンスタイル) | スタジオAQUA (アクア) | La-vie Factory (ラヴィファクトリー) | CLAIRE (クレール) | 華雅苑 (かがえん) |
料金 | 【三渓園】 13万2,000円(税込)(和装) 【大桟橋】 12万1,000円(税込)(ドレス) | 【三渓園】 4万3,780円(税込)(和装) 土日祝は+2万2,000円(税込) 【大桟橋】 3万2,780円(税込)(ドレス) 土日祝は+2万2,000円(税込) | 【三渓園】 和装プラン16万5,000円(税込)+1万6,500円(税込) 【大桟橋】 ドレスプラン13万2,000円(税込)+1万1,000円(税込) | 【三渓園】 和装ロケーションプラン1万9,580円(税込) 土日祝は+1万6,500円(税込) 【大桟橋】 ドレスロケーションプラン1万9,580円(税込) 土日祝は+1万6,500円(税込) | 【三渓園】 9万9,000円(税込) 土日祝は+1万1,000円(税込) 【大桟橋】 出張費:+1万7,000円(税込) その他通常プランに オプション費用が加算 |
営業時間 | <平日> 12:00~19:00 <土日祝> 10:00~19:00 <定休日> 火曜・年末年始 | <平日> 11:00~20:00 <土日祝> 10:00~19:00 | 11:00~19:00 (定休日/水曜) | 10:30~21:00 (休館日あり) | 10:00~18:00 (年末年始) |
問い合わせ | 045-594-7684 | 045-620-6338 | 045-228-1148 | 050-8882-2280 | 03-5809-3295 (電話での問い合わせは浅草橋本店まで) |
詳細リンク |